Googleキーワードプランナーの登録
このブログまったく検索結果に引っかかれてない!
とういことでSEOの強化といて調べてたらGoogleキーワードプランナーってやつで見れるらしいので登録してみました。
キーワードプランナーはGoogleAdwordsの中のツールのようです。
有料っぽい登録フローですが問題なく無料で利用できるようです。
キーワードプランナー登録が無料から有料に?Google AdWordsで料金発生で出来ない?を参考にさせていただきました。
ただしこちらも既に古いようで一部フローが異なっていました。
こちらの記事は2017年1月8日に実施したものです。
登録の流れ
1.登録作業
こちらから登録作業を行います
1-1.ログイン or Googleに登録して次へ
1-2.メールアドレスとホームページアドレスを入力
※すみません、キャプチャー撮り忘れて戻れなくなったので画像がありません。
1-3.広告情報設定
お客様の広告として地域、商品、予算と設定しますが広告自体は設定しないので適当で問題ないです。
各自設定して、保存をクリックしていきます。
地域
商品
広告内容
予算
※予算は329円が最低のようです。
すべて終わったら「保存して次へ」をクリック
1-4.広告主情報の設定
住所などを入力した上で
お支払いタイプを手動支払い
お支払い方法を振込
にしてください。
保存して次へ
GoogleAdwordsは振り込まれたお金で動くようなので振り込まい限りは掲載もされないようです。
これで登録完了です。振込先は実際に振り込むことはないのでメモしてもいいですが特に気にする必要はないです。
2.広告の無効or削除
他の所だと一時停止でしたが今は無効か削除できるようです。
一時停止はどこかよくわかりませんでした。
2-1.無効化
有効の青くなってる部分をクリックすると
こんな感じのポップアップが表示されるのでOKをクリックします。
アンケートが出てくるので適当に回答してください。
アンケートが終わるとこんな感じで無効化されます。
削除する場合は…を押せば削除がメニューの中にあるので削除できます。
実際登録した時点でこんな感じの警告でてるのでほっといてもお金取られることも掲載されることもないと思いますが設定はしておいたほうがいいと思います。
3.キーワードプランナーへアクセス!
どうやって使うかはまだわかってないので別に記事今度回ます!