画像検索アプリを作りました。 SearchByPhoto!(画像で検索) こんな感じのアプリで 撮影した画像、選択した画像をすぐにGoogleの画像検索を利用して検索できます。 これなんだっけとか思い出せないときを想定し […]
月: 2017年1月
FirebaseのCrashReportを使ってみる
FirebaseのCrashReportを使ってみる Fabricが買われたのでアプリに入れるクラッシュレポートをFabric (Crashreport)ではなくてFirebaseのCrashreportを入れてみました […]
iOSアプリを初めたリリースしたお話
iOSアプリを初めてリリースしたお話 です。 iOSエンジニアはもう4年位ですかね? 周りに個人でやってる人が現れた影響で自分でも個人で出してみました。 前回少し書きましたが 癒やしの音楽/自然の音を聞いて集中力アップス […]
iOSアプリを1日で作って申請しました。
iOSアプリを1日で作って申請しました。 「癒やしの音楽/自然の音を聞いて集中力アップストレス発散!疲れを取る、睡眠寝やすく」 PR っていう いくつかあるアプリをパクった中身です。 BGMはフリーで使える […]
ミラクルニキのデイリーミッション

ミラクルニキのデイリーミッション デイリーミッションで1日は3回シェアするわけですが、このゲーム日最低でも4回した方がお得になってまして 3つは気づきやすいんですが4つ目見逃してる方もいるかもなので書いておきます。 PR […]
MacでSCP
MacでSCP 出来るアプリを紹介します。 CyberDuckです。 公式サイト PR SCP(SFTP)だけではなく、FTP、 S3,Azure,GoogleCloudなどのクラウドストレージにも簡単に接続できます。 […]
Googleキーワードプランナーの登録 2017年版
Googleキーワードプランナーの登録 このブログまったく検索結果に引っかかれてない! とういことでSEOの強化といて調べてたらGoogleキーワードプランナーってやつで見れるらしいので登録してみました。 キーワードプラ […]
オススメのアニメ

オススメのアニメ 簡単にまとめます。 紹介者スペック 28歳男 萌アニメ見始めた中3くらい 田舎育ちなのでテレ東見て育ってはいない。 アニメはNHKくらいのノリで育った。(小学生の頃は 見放題はdアニメ、ア […]
Macに入れているオススメアプリ
Macに入れているオススメアプリ 基本的にエンジニアなんでそっちよりの偏りがあるので開発に便利なものとか結構あると思います。 マック歴は4年くらいです。 1.便利ツール 1-1.Parallels MacにWindows […]
DropBoxからGooglePhotosへの移行
DropBoxからGooglePhotosへの移行 をしたいと思います。 Dropboxにずっと画像をあげてきたんですが、容量が1GB切り始めたのは無制限にアップロードできるGooglePhotosなら容量無制限にアップ […]